株式会社オプトクエスト

         

事業内容

■光に関する学術研究や技術開発、製品開発などをサポートするための光デバイスやレーザデバイス、計測機器などの製品を開発・製造しています。
■光学の専門知識と豊富な経験、光通信分野で培われたファイバー結合技術、高信頼性実装技術、光学薄膜技術により、カタログ品から特注品(試作品)まで幅広く手掛けています。
         

企業PR、学生へのメッセージ

■最先端の光技術に挑戦していく会社です。
■光に関する技術開発を得意としており、カタログ品から、お客様のご要求に応じた製品開発・試作品(特注品)の製造まで対応しています。今後は自社製品の開発も強化していく予定です。
■入社後は、全社員、レーザ光源や光デバイス、光学機器の組立作業、真空中で製品の表面に薄い光学膜を作る成膜などの製造エンジニアとして”ものづくり”の基礎を学んでいただきます。最初は基本的な技術や装置の特性を学びながら、着実にステップアップすることができます。将来的には、製品の開発や設計(光学設計、機械設計、電子回路設計、マイコンの制御システム開発など)エンジニアとして活躍できるチャンスもあります。新しい知識や技術を積極的に学んでいく意欲があれば、どんなことにでも挑戦できる環境です。

募集職種・分野など

募集職種・分野、仕事内容
●設計・開発
■光ファイバーを利用したデバイスやレーザー、サブシステムの設計・開発(製品開発・製造に係る光学設計、機械構造設計、機構部品設計、電子回路設計、制御システム開発、光学に関する要素技術開発など)
■光学設計・開発、光学薄膜設計、電気設計・開発、レーザー設計・開発、メカ設計、試作品(特注品)の開発
■試作品(特注品)の開発は、お客様のご要望に応じて最適な設計を提案・設計し、製造・評価まで担当します。

●製造
■単純な流れ作業ではありません。担当する製品は、最初から最後(完成)まで責任をもって仕上げます。
■光学知識、生産技術、ノウハウを駆使しての製品の組立や真空蒸着装置を用いた成膜(膜設計も含む)などの製造作業が中心です。
■製品の組み立ては、微動台等を使ってミクロン単位で調整し、部品を組み込み、固定、検査をして仕上げます。
■製造担当者として、設計・開発の担当者へ積極的に意見をフィードバックしていきます。どうしたら、より良い製品を作れるのか、常に考え・工夫しながら製造作業に取り組みます。
募集人数
若干名
募集する学部・学科
理系の全学部学科
求める人物像
■ものづくりが好きな方
■プラモデルなど、部品の組み立てが好きな方
■新しい知識や技術を積極的に学び続けることができる方
■大きな目標を掲げ、日々の課題をやり遂げることができる方
選考フロー
説明会(会社開催またはWEB開催)→ 一次選考(筆記試験・適性検査・面接)→ 二次選考(役員面接) → 内々定 ※一次選考の際に、履歴書・成績証明書・卒業見込証明書をご提出いただきます。

待遇と関連事項

基本給(内訳)
大学院(博士):243,000円、大学院(修士):230,200円、大学卒:221,200円(2023年4月の予定額)
勤務時間
9:00~18:00(休憩 12:00~13:00)
平均所定外労働時間
15時間(全社平均)
諸手当
役職手当、家族手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当(非課税限度内)
昇給
年1回(原則、毎年4月)
賞与
年2回(基本給4.0カ月分)業績に応じて期末賞与を別途支給
勤務地
埼玉県上尾市原市1335番地
福利厚生・保険
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■退職金制度あり
■永年勤続表彰制度あり(勤続10年、15年、20年、25年、30年、35年、40年)
■慶弔見舞金支給制度あり
■育児・介護休業制度あり(男女ともに取得・復帰実績あり)
休日・休暇
■ 年間休日122日(毎週土日、GW、夏季、年末年始、その他)
■ その他の休暇(年次有給休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・結婚休暇・忌引休暇・配偶者出産休暇・裁判員休暇・生理休暇)
試用期間
3か月(条件変更なし)
研修制度・教育制度
■ 新入社員教育(外部の機関がおこなうプログラムに参加、挨拶やコンプライアンスなどのビジネスマナーの習得、工具入門研修など)
■ OJT教育(座学方式の研修、実務の現場での指導)
■ OFF-JT教育(外部の機関がおこなうプログラムに参加)
■ 安全衛生教育
■ その他希望する外部研修(本人の担当する業務と希望により応相談)
企業HP
https://www.optoquest.co.jp/
設立年
2001年
本社地
埼玉県上尾市原市1335番地
資本金
1億円
売上高
10億円
従業員数
55名
平均年齢
45.3歳
平均勤務継続年数
12.8年
エントリーする
このページのトップへ戻る